Akismetの無料登録と有効化、APIキーの設定方法
Akismetとは、WordPress導入時にデフォルトで付属しているスパムコメント防止プラグインです。
最初から付属しているという事は、それだけ重要が高いという事なのでかならず設定する必要があるという事です。
しかしながら、初期状態では機能しておりません。なのでしっかりとプラグインを有効化して稼働させなければその役割を果たしてくれません。
Akismetはワンクリックで有効化できないのでいくつかの手順を踏む必要がありますが、この手順通りに作業を進めれば設定が完了しますので、一歩づつ進んで頂ければと思います。
Contents
1. WordPress管理画面へ
まずはWordPressの管理画面へ行きましょう。
サイドバーから『プラグイン』を選択し、Akismetの『有効化』をクリック。
2. Akismetを有効化する
『Akismetアカウントを有効化』をクリック。
3. APIキーを取得
『APIキーを取得』をクリック。
『GET AN AKISMET API KEY』をクリック。
続いて WordPress.com のアカウント取得画面へ移ります。
4. WordPress.comのアカウント取得
Akismetを有効化するには “WordPress.com” のアカウントが必要になります。WordPressを導入した時のアカウントとは別になりますので、まだお持ちでない場合はこちらから新規取得する必要があります。もちろん無料です。
4-1. ユーザー登録
こちらは先ほどの続きの画面になります。
・アドレス
・ユーザーネーム
・パスワード
この3つの項目を入力し、『Sign up』をクリック。
4-2. 確認メールチェック
Sign upクリック後、登録したメールアドレス宛てに確認メールが届くので、そのメールを開いて上記画像の通り『Activate Account』をクリック。
『Sign in to Akismet』をクリックし、作業を進めます。
5. Akismet登録手続き
それでは再度Akismetの登録画面に戻りますので『SAY GOODBYE TO COMMENT SPAM』をクリック。
5-1. プラン選択
こちらのプラン選択画面で『Basic』から『GET STARTED』をクリック。
5-2. 無料登録できます
決済画面にきてしまいましたが、ちゃんと無料で利用できますので安心して下さい。画面赤枠で囲んだタブに注目して下さい。
5-3. 料金を無料にする方法
『$36.00 / YEAR』のタブを左に移動させる事により、
『$00.00 / YEAR』にする事ができます。
(※$00.00=タダです。)
5-4. ユーザー情報登録
・$0.00 / YEAR
・First name
・Last name
この3点の入力を確認し、『CONTINUE』をクリック。
5-5. APIキーの取得完了
これにてAPIキーが取得され、赤下線部に表示されます。
(APIキー = アカウント独自のコード)
『AUTOMATICALLY SAVE YOUR AKISMET API KEY』をクリック。
以上で設定の完了です。
まとめ/コメント管理で一番重要なこと
各コメントは、WordPress管理画面サイドバーの『コメント』タブから管理する事ができます。
そして一番大事なのはお客様からの大切なコメントです。せっかく頂いたお客様からのコメントが、スパムコメントで埋もれてしまわないように、今回の手順に沿ってAkismetを有効化し、しっかりとコメント管理する事をおすすめします。
【関連記事】
・WordPressおすすめプラグイン16選